学校でも職場でも
近所づきあいでも
人と馴染めなくて
どこに行って嫌われてしまって
いじめられる
本来は人好きやのに
仲良くなれない
喋りたいのに
喋れない
こういう人に共通するのは
「自分を出せていない」こと
自分で自分のことが分かってないから
相手にも本当の自分が伝わるはずがない。
無理に人に合わせる必要はなくて
合う人とだけ
仲良くすればいいんやけど
どういう人と合うのかを知るために
自分を観ていく必要がある。
人に自分を理解してもらう前に
自分で自分を理解する。
そのためにはカルマを取って
自分を俯瞰して深ぼる
自分と向き合う。
自己理解をしていくってことなんです。